サイドスタンドのメンテナンス
バイクのメンテナンスの中でも見逃しやすいサイドスタンド
バイクに乗る人はカスタムも好きですし、愛車を常にきれいな状態にしておきたいと考えます。
しかし通勤などで足代わりに乗っている人は、バイクのカスタムに興味がありませんし、メンテナンスもほぼしないという人が多いのです。
エンジンの調子が悪かったり、ブレーキの利きが悪いとなると運転にも支障が出るのでメンテナンスするか修理に行くと思いますが、見逃しやすいのがサイドスタンドでしょう。
走行に関係ないところですし、ちょっとくらい緩んでいてもいいか?と面倒を見ないことも多いのです。
バイクのサイドスタンドは乗るたびに利用する部分で、しっかりメンテナンスしておくべきところといえます。
サイドスタンドは結構緩みやすい
バイクのサイドスタンドはバイクを駐車するときに必ず必要になるパーツです。
しかしサイドスタンドに緩みがあるとバイクが倒れる可能性があるので、定期的に点検する必要があります。
サイドスタンドはバイクを停車するとき常にあげたり下げたりして使用頻度が高くなるパーツです。
利用しているうちに次第にバイクスタンドの取付ボルトが緩んでしまうので、緩みがないか確認し緩んでいるようなら締め付けを行います。
サイドスタンドのボルトが緩むとぐらつきが起こる
バイクのサイドスタンドのボルトが緩んでも利用できなくなることはありません。
ただぐらついて安定しにくくなるので、バイクが倒れる危険性が高くなるのです。
バイクを停車して離れている間に、バイクが勝手に倒れていたとなると、バイクに傷がついてしまいがっかりします。
このようなぐらつきが起こらないようにサイドスタンドを点検し、ぐらつきがあったり緩みを感じる場合、しっかりと工具を利用して締め付けておきましょう。
初心者の方で作業が不安な場合、バイクショップでさっと締め付けてくれます。
ねじ穴がだめになりボルトナットで取り付けられていることもある
中古バイクを購入した場合、サイドスタンドのボルトが好感されていることもあります。
通常ぐらつきが起きていた時にはボルトを締め付ければいいので作業は簡単です。
しかし古いバイクでボルトのねじ溝がつぶれてしまったとき、ボルトナットを取り付けるというやっつけ仕事をする人もいます。
車体のねじ溝を修理して使用することもありますが、新しいボルトナットに交換して締め付けなおしたほうが長く持つことも多いようです。
新品のボルトナットだけでは無く、スプリングワッシャなどを利用し締め付けをしっかり行うことでサイドスタンドのぐらつきもなくなります。
サイドスタンドのボルトが緩みそのまま放置すると、バイクを安定した状態で駐車できません。
常に点検をしておくことで少し緩んだ状態で締め付けができれば、完全に緩んでからメンテナンスするよりもバイクが倒れるリスクを減らすことができるのです。