個人間で売買するとき

NO IMAGE画像

個人売買の長所と短所

バイクを売買する際、両者にとって金銭的に喜ばれるのは個人間売買です。
間に業者が入りませんので、売る側は通常よりも高く売れ、買う側は安く買うことができます。

金銭面において両者に優遇されている個人間売買ですが、業者に支払われる金額が無いということは業者が行っていた作業や保証を、どちらかが行わなくてはいけないということでもあります。
通常バイクを売却する際には、バイクの査定を行い売却が成立すると登録の変更を行います。

この査定はそのバイクの平均下取り価格を中心に、プラスやマイナスをつけて判断されます。
程度が良好の場合はプラスがつくのですが、使用していますのでマイナスがつくことがほとんどです。

転倒による傷みやエンジンの状態、タイヤの残り溝などによって計算されるのですが、その際に修理を行うほどの傷みはマイナスになります。
この判断が売る人と商売で行う人との差になってしまうのです。
今まで乗っていた人は影響無いと感じるかもしれませんが、他人がそう感じてくれるとは限らないのです。

査定に応じ売却が決まると登録の変更です。
陸運局や役所に出向き変更を行い、場合によっては一時廃車にします。

この業者が行う行為なのですが、これを個人間で行うとなるとどちらが行うかで問題が発生します。
バイクの状態によっては修理をしなくてはいけないかもしれません。
正常に動いていたはずのバイクが、急に動かなく可能性もあります。

その際の責任はどちらが取るのかという問題があります。
業者が入ってますと、その責任は業者になります。
業者はその責任をお金という形で受け取っているのです。

ですが個人間ではそのようにはいきません。
現状渡しで責任はとりません。
その代わり価格はお下げしますという形をとるのが無難だと思います。

登録ですがこれは名義変更を行っていないと、税金などの問題が絡んできます。
この場合損をするのは売った側になりますので、相手に任せず売った側は行ったほうがよろしいでしょう。

買う側が行うといってくれても保証はありませんし、税金や事故など何かあったときに損をするのは売った側です。
その責任を相手はとるとは限りませんので、登録は売った側が行うようにしましょう。

業者は保険だという考え

個人売買は確かに業者が入らず、お得ではあります。
ですが業者は整備やそれに伴う保証、登録などの作業を行っており、いわば業者の取り分は保険でもあるのです。

自分たちでそれを行うというのは、保険が無いということですのですべて自己責任です。
そのためまったく知らない人に売却するよりも、なるべくでしたら知人に売却したほうがよろしいでしょう。

知った人ですと話もやりやすいですし、小さなトラブルは話し合いで解決できます。
まったく知らない人ですと、話し合いで済むことが、話にならないということにもなりかねません。
個人間売買はくれぐれも金銭面だけを重視し過ぎることのないようにお願いします。